ロードスター センソリーサウンドの情報整理 センソリーサウンドについて NAロードスターに装備されたオーディオにセンソリーサウンドと呼ばれるものがあります。通常のオーディオより豪華な装備でオープンカーに最適化されたオーディオ環境を実現するものでした。 そんなセンソリーサウンドは装備さ... 2023.03.08 ロードスター
ロードスター ロードスターのエンジンオイル交換 走行距離3000kmごとを目安にオイル交換をおこなっているロードスターですが、前回のオイル交換からだいぶ距離があいてしまいました。前回は12月の車検の時にオイル交換しているので期間は3ヶ月ほどです。また、今回はオイルと同時にオイルエレメント... 2023.03.08 ロードスター
ロードスター ロードスターのセンソリーサウンドの修理(1) 手に入れたセンソリーサウンドユニット センソリーサウンドとは ユーノスロードスターのVスペシャルには純正でセンソリーサウンドというリッチなオーディオシステムが付いていました。NA6の初期からNA8までVスペシャルに装備されたのとオプションで... 2023.02.11 ロードスター
ロードスター ロードスターのクラッチフルード交換 クラッチフルードの劣化 クラッチとブレーキのマスターシリンダー ボンネットを開けるたびにクラッチフルードの汚れが気になっていました。上の画像はmyロードスターのブレーキとクラッチのマスターシリンダーです。ブレーキフルードの黄色みのある色と違... 2023.02.07 ロードスター車
ロードスター ロードスターのドアミラーを塗装 ユーノスロードスターのデイトナのドアミラーが劣化したため再塗装します。缶スプレーを使用した自家塗装ですがなかなかの出来になりました。 2023.01.25 ロードスター車
ロボット 3DプリンタとBB弾でベアリングを作る ベアリングは高級品 いままで3Dプリンタで動くものを作った時、ベアリングなど軸受を使わずに製作していました。軸の径より少し大きい穴をあけて完成とし、軸の精度や摩擦は気にしない使い方をしていました。しかし最近摩擦をもっと減らして動かしたいもの... 2022.09.01 ロボット
電子工作 安定化電源のヒューズを切った話 ヒューズが切れた! 自作ポンプの実験で小さなモーターをまわすために乾電池を使っていて、もっと大きなモーターを使ってみようと思い乾電池では電圧が不足するために安定化電源につなげたところ電源のヒューズを飛ばしてしまいました。 使った安定化電源は... 2022.08.25 電子工作
ロボット 3Dプリンタでポンプを作る ポンプを作りたくなった 3Dプリンタで何か作りたいなと思っている時にポンプを作ろうと思いつきました。ポンプのイメージは水の中でファンのようなものが動いていて、3Dプリンタならば面白い形状のものが設計できるのではないかと考えました。またポンプ... 2022.08.25 ロボット
ロボット 3Dプリンタの静音化 3Dプリンタについて i3 Mega-S 普段からいろいろなものを作るのに3Dプリンタを使っています。私が使っているのはAnycubicのi3 MEGA-Sという機種です。 我が家の3Dプリンタ, Anycubic i3 Mega-S 20... 2022.08.19 ロボット